スポーツの秋
2019年10月6日
最近は、気温も落ち着いてきて秋の気配が少しずつ感じられるようになってきましたね!
さて、この時期になってくると運動を始められる方や学校行事で運動会が行われたりなど、
運動をする機会が増えてきます。
その中で増えてくるのは、運動慣れをしていない状態で身体を動かすことによる筋肉の
損傷です。
人は普段運動をすることにより筋肉は少なからず損傷を受けます。その反応として有名なのは
筋肉痛です。
筋肉の損傷と回復により筋肉の強度は増していくのですが、普段から筋肉を動かし慣れていな
い状態での運動や日々の使い過ぎによる筋疲労の中での運動により、筋肉は大きく損傷する場
合があります。それが肉離れと呼ばれる症状になります。
せっかく体に良いことをしようと体を動かし、逆に体を悪くしてしまうのは非常にもったい
ないですよね。
ですので、運動を始める前と終わった後は必ずストレッチなどの軽い運動を行うことを
心掛けてください。また部活動などで毎日身体を動かさないといけない人は安静にすることが
なかなか難しいですよね。ひどくならないように毎日のケアが必要になります。
ストレッチ以外で有効なのは運動後のアイシングです。筋肉に対しだいたい15分程度氷を当てるのを3セットくらい行うと良いケアになります。ただし、セット間は必ず
当てたところの感覚が戻ってから行ってくださいね。
運動により起こってしまった症状については当院は非常に得意としてます。悩みを抱えられて
いる方は、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。全力でサポートいたします。