四十肩・五十肩
2019年10月27日
当然現れる四十肩・五十肩
肩が痛い、腕が上にあがらない
といったものがあり日住生活を過ごす中でも動きの制限が出たりなどで
辛いものになります
もし、四十肩・五十肩になってしまった場合どうすればよいのか…
急性期だと痛みが強く出たり、熱感や腫れが出る場合もあります。熱を持っている時は関節が炎症していることもあるのでアイシングやシップで冷やしてあげると良いです!
慢性的なものになってくると、痛みが強くて肩を動かさなくなってしまいがちです。そうすると肩の可動域は少なくなってしまい肩を動かさなくなってしまうので出来るだけ動かしてあげましょう!動かすのもあまり無理をしないで動かせる範囲で動かすことが大事になってきます
肩以外にもお辛いところがありましたらご相談お待ちしております!
このブログは、厚生労働省認可 柔道整復師の森山弘章が監修しております。