足底筋膜炎
2020年05月17日
今回は、足底筋膜炎をご紹介します!
足底筋膜炎とは、足の裏や踵近くに痛みが出るものです
激しい運動をしていたり、扁平足の方という方に多く出てきます
激しい運動では足底筋膜といわれる筋肉に圧両がかかります。その刺激が過度になると足底筋膜が硬くなり痛みが出てきます。
扁平足の方は、土踏まずという足の裏のアーチがなくそれにより足底筋膜が常に引っ張られる状態になり痛みが出てきます。
ほかっておくと痛みが強くなり歩くのも辛くなってしまうので早めの対処が大事になります
・ストレッチ
足の裏を伸ばして痛気持ちいいくらいで伸ばすと良いです!
・マッサージ
ゴルフボールを足の裏でゴロゴロするといいです!
もし、熱を持っている感じがあれば凍らせた500のペットボトルでゴロゴロやるのも良いです!
何かお身体で気になる点がありましたらご相談お待ちしております!
このブログは厚生労働省認可 柔道整復師の森山弘章が監修しております