身体を支える大事な筋肉

2019年11月13日

冷え込んできました、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

 

インナーマッスルを聞いたことはありますか?

 

インナーマッスルとは体幹の筋肉の事を言います、逆に外側の筋肉をアウターマッスルと言います!

体幹ときくとよくスポーツ選手がやっているイメージがあるかと思います

 

スポーツ選手じゃなくても体幹は大事になってきます!

 

インナーマッスルの代表的な筋肉は腸腰筋です!

 

腸腰筋は骨盤を正しい位置に維持をし、上半身と下半身をつないでる唯一の筋肉です!

 

他にも、基礎代謝に関わってくるので冷え性などにもいいです!

 

よくつまずく、疲れやすい、骨盤が歪んでいるなどお悩みありましたらご相談お待ちしております!

 

このブログは、厚生労働省認可 柔道整復師の森山弘章が監修しております。