部活動をしている学生へ!
2019年11月10日
最近は一気に気温が下がり早くも冬の気配を感じさせるようになってきましたね!
この時期は体力を向上させるために走り込みなどの厳しい練習をしている部活動が多くなってきます。
その中で疲労の蓄積により起こる怪我として「シンスプリント」があります。
この怪我は走る・跳ぶといった動作の繰り返しにより足の脛の内側あたりに強い痛みが発生します!
この症状により満足に運動を行うことができない学生さんも多いのではないでしょうか?
このシンスプリントを我慢して運動を続けていくとやがて疲労骨折につながってしまうので注意が必要です!
大怪我により長期間、練習に参加できなくなってしまうということは学生にとってはかなりの精神的苦痛です。ですので、そうなってしまう前に日頃のケアが非常に大事です!
シンスプリントは筋肉と骨がこすれ合うことで起こる炎症が原因なので、運動後は必ずアイシングを行ってくださいね????あとは、運動前のウォームアップは体が温まるまでしっかり行うことを心がけてください!
これから春にかけて大きな大会を控えている学生さんはたくさんいらっしゃると思います!
ベストパフォーマンスを発揮できるように私たちも全力でサポートします!
何かありましたらぜひ一度相談くださいね????
このブログは、厚生労働省認可 柔道整復師の森山弘章が監修しております。